
2021年秋頃デビュー
アイドルグループオーディション
<こんな方のエントリーをお待ちしています>
・歌とダンスが好き(見る/自分がする どちらでも)
・アイドル活動を経て芸能界で成功したい
・周りと違う刺激的な経験をしたい
・今の自分を越えたい
・真面目に取り組む自信がある
・アイドル経験者でラストチャンスを探している
・アイドル活動を経て芸能界で成功したい
・周りと違う刺激的な経験をしたい
・今の自分を越えたい
・真面目に取り組む自信がある
・アイドル経験者でラストチャンスを探している
<エントリー資格>
・2021年4月2日時点で12歳~22歳の女性
・オーディション過程にてWEB・雑誌等各種メディアに出演が可能な方
・LIVE配信アプリなどの配信媒体でのオーディションに参加できる方
・地方在住の方は合格後、上京・在住が可能な方(方法・時期等は応相談)
・2021年3月27日から1週間程度の最終審査のスケジュールが調整出来る方
・合格時にFIRSTORDER AGENT/COBO(amidus株式会社)と所属契約を結べる方
(他事務所所属者は提携契約を結べる方)
・オーディション過程にてWEB・雑誌等各種メディアに出演が可能な方
・LIVE配信アプリなどの配信媒体でのオーディションに参加できる方
・地方在住の方は合格後、上京・在住が可能な方(方法・時期等は応相談)
・2021年3月27日から1週間程度の最終審査のスケジュールが調整出来る方
・合格時にFIRSTORDER AGENT/COBO(amidus株式会社)と所属契約を結べる方
(他事務所所属者は提携契約を結べる方)
<審査員>

槙田紗子(Saco Makita)
プロデューサー / 振付師
1993年11月10日生まれ。神奈川県出身。B型。 2009年ガールズロックユニット「ぱすぽ☆」のメンバーとしてデビュー。
2011年、メジャーデビューシングル「少女飛行」が、 女性グループのデビューシングルとしては史上初のオリコン週間ランキング初登場第1位を獲得。 2015年12月卒業。
現在は、多数のアイドルグループの振り付けや、主催フェス「サコフェス」開催など、マルチに活動中。
《振付実績》
超ときめき♡宣伝部/SUPER☆GiRLS/夢みるアドレセンス/Lily of the valley/【eN】 /Fragrant drive/SW!CH/透色ドロップ/ドラマ『美食探偵明智五郎』(日本テレビ)劇中振付/舞台『蒲田行進曲』『ストリッパー物語』(たやのりょう一座)劇中振付/他多数
1993年11月10日生まれ。神奈川県出身。B型。 2009年ガールズロックユニット「ぱすぽ☆」のメンバーとしてデビュー。
2011年、メジャーデビューシングル「少女飛行」が、 女性グループのデビューシングルとしては史上初のオリコン週間ランキング初登場第1位を獲得。 2015年12月卒業。
現在は、多数のアイドルグループの振り付けや、主催フェス「サコフェス」開催など、マルチに活動中。
《振付実績》
超ときめき♡宣伝部/SUPER☆GiRLS/夢みるアドレセンス/Lily of the valley/【eN】 /Fragrant drive/SW!CH/透色ドロップ/ドラマ『美食探偵明智五郎』(日本テレビ)劇中振付/舞台『蒲田行進曲』『ストリッパー物語』(たやのりょう一座)劇中振付/他多数

林 愛夏(Manatsu Hayashi)
女優
1995年7月14日生まれ。神奈川県出身。幼少期より芸能活動を開始し、TVドラマやCMなどに出演。
2005年から07年まで、劇団四季「ライオンキング」にてヤングナラ役を演じる。
2012年5月からはベイビーレイズ(15年にベイビーレイズJAPANへ改名)のメインヴォーカリストとして活躍。
18年9月に同グループが解散して以降はその高い歌唱力を生かし、ミュージカル女優として活躍の場を広げいている。
近年の主な出演作には「ハウ・トゥー・サクシード」スミティ役、「マンマ・ミーア!」リサ役など多数のミュージカルに出演。
1995年7月14日生まれ。神奈川県出身。幼少期より芸能活動を開始し、TVドラマやCMなどに出演。
2005年から07年まで、劇団四季「ライオンキング」にてヤングナラ役を演じる。
2012年5月からはベイビーレイズ(15年にベイビーレイズJAPANへ改名)のメインヴォーカリストとして活躍。
18年9月に同グループが解散して以降はその高い歌唱力を生かし、ミュージカル女優として活躍の場を広げいている。
近年の主な出演作には「ハウ・トゥー・サクシード」スミティ役、「マンマ・ミーア!」リサ役など多数のミュージカルに出演。

枝 優花(Yuuka Eda)
映画監督・写真家
1994年生まれ、群馬県出身。2017年、初長編作品『少女邂逅』を監督。
MOOSICLAB 2017では観客賞を受賞。香港国際映画祭、上海国際映画祭にも正式招待。
バルセロナアジア映画祭にて最優秀監督賞を受賞。 2019年日本映画批評家大賞の新人監督賞も受賞。
また写真家として、様々なアーティスト写真や広告を担当している。
1994年生まれ、群馬県出身。2017年、初長編作品『少女邂逅』を監督。
MOOSICLAB 2017では観客賞を受賞。香港国際映画祭、上海国際映画祭にも正式招待。
バルセロナアジア映画祭にて最優秀監督賞を受賞。 2019年日本映画批評家大賞の新人監督賞も受賞。
また写真家として、様々なアーティスト写真や広告を担当している。

深町レミ(Remi Fukamachi)
写真家
1996年生まれ、中央大学法学部卒。中国と日本のルーツを持つ。
2016年よりフォトグラファーとして活動。
その後、オーストラリア、ヨーロッパ、ケニアなど国内外で制作・展示を行う。
2018年に株式会社Sai.を設立。
「Live like water」を理念とするガラスアクセサリーブランドSuiを2021年3月にオープン予定。
1996年生まれ、中央大学法学部卒。中国と日本のルーツを持つ。
2016年よりフォトグラファーとして活動。
その後、オーストラリア、ヨーロッパ、ケニアなど国内外で制作・展示を行う。
2018年に株式会社Sai.を設立。
「Live like water」を理念とするガラスアクセサリーブランドSuiを2021年3月にオープン予定。

遠藤 舞(Mai Endo)
ボイストレーナー
2006年よりフジテレビ系アイドル「アイドリング!!!」として活動。2013年よりavexからソロシンガーとしてデビュー。2017年に芸能界を引退。
現在はボイストレーナーとして、のべ40組以上のアイドルグループ、歌手に歌唱指導を行う。
2006年よりフジテレビ系アイドル「アイドリング!!!」として活動。2013年よりavexからソロシンガーとしてデビュー。2017年に芸能界を引退。
現在はボイストレーナーとして、のべ40組以上のアイドルグループ、歌手に歌唱指導を行う。

木村文香(Ayaka Kimura)
スタイリスト
エスモードジャポン東京校卒業後、2010年より株式会社AKSにてAKB48プロジェクトのアシスタントスタイリスト、スタイリストとして従事。
2013年に発足した同プロジェクトの衣装制作・スタイリスト新会社オサレカンパニーにて、ディレクターを務める。
2014年に独立。
テレビCMミュージックビデオなどを手掛ける。
エスモードジャポン東京校卒業後、2010年より株式会社AKSにてAKB48プロジェクトのアシスタントスタイリスト、スタイリストとして従事。
2013年に発足した同プロジェクトの衣装制作・スタイリスト新会社オサレカンパニーにて、ディレクターを務める。
2014年に独立。
テレビCMミュージックビデオなどを手掛ける。
<スケジュール>
一次審査(配信審査)書類通過者のみ
2021年2月6日(土)~2月25日(木)
二次審査(実技審査)
2021年3月13日(土)~4月2日(日)
※3/27〜4/2は集中審査を予定
最終選考 個別面談 ※東京都内
2021年4月3日(土)、4月4日(日)
最終候補者発表
2021年4月7日(水)
最終レッスン期間
2021年4月8日(木)~5月9日(日)
最終審査(ライブパフォーマンス)
2021年5月9日(日)予定
※ スケジュールは予告無く変更する場合があります。予めご了承下さい。
※ 最終審査は公開となる場合があります
※ どうしても都合が合わない方に関しましては、要検討とさせていただきます。
合格後
2021年11月ステージデビュー決定。
所属レーベル「COBO」(現所属:夢みるアドレセンス / Shibu3 projectなど)から全国流通CDデビュー確定。
ボーカルレッスン、ダンスレッスン費無料。
アイドル活動以外の活動も全面サポート(女優、モデル、タレントなど)。
クリエイターチーム「FIRSTORDER」がクリエイティブを担当。
<注意事項>
・今回のオーディション応募において審査参加費は掛かりません。但し、審査過程で発生する交通費及び宿泊費、食費、通信費等はすべてご自身での負担となります。
・ご応募の際にお送りいただいた個人情報は、当オーディションのためにのみ使用し、使用目的終了後は一定期間保管後破棄いたします。
・応募時にお送りいただいた資料の返却は一切できません。
・選考結果及び書類通過後の面接等の日程は通過者にのみご連絡いたします。尚、個別の審査結果や審査状況等のお問い合わせには一切お答えできません。
・未成年の方は親権者同意の上ご応募をお願いいたします。
・他事務所所属者は現所属事務所同意の上ご応募をお願いいたします。
・当オーディションにて得た情報やその他進行状況などは、主催の許可がない限りSNSへの投稿含む第三者への口外はご遠慮ください。発覚の場合は失格になる可能性があります。
・ご応募の際にお送りいただいた個人情報は、当オーディションのためにのみ使用し、使用目的終了後は一定期間保管後破棄いたします。
・応募時にお送りいただいた資料の返却は一切できません。
・選考結果及び書類通過後の面接等の日程は通過者にのみご連絡いたします。尚、個別の審査結果や審査状況等のお問い合わせには一切お答えできません。
・未成年の方は親権者同意の上ご応募をお願いいたします。
・他事務所所属者は現所属事務所同意の上ご応募をお願いいたします。
・当オーディションにて得た情報やその他進行状況などは、主催の許可がない限りSNSへの投稿含む第三者への口外はご遠慮ください。発覚の場合は失格になる可能性があります。
※ 新型コロナウイルス感染防止の観点から、十分な注意・配慮をしたうえでのオーディションを行ってまいります。
<運営・主催>
COBO(amidus株式会社)